今年もホームジム対抗戦やります。
無人営業中でも登れますが、成績表をもらえるのはスタッフのいる時間帯になります。
無人時間に先に登っといてそれを覚えといて、あとで記入とかでもOKです。
営業時間は祝日でも月曜日と水曜日は8時から22時まで無人営業になります。
火、木、金曜日は8時から17時まで無人営業、17時から22時まではスタッフが入ります。
そういう日は17時前に入っといても、17時過ぎまでいてくれれば成績表を渡すことができます。
期間、料金
11月21日(金)スタート
11月27日(木)の夜にテープ課題40本追加
全部そろってからやりたいかたはそれ以降に来てください。
2026年1月8日(木)の18時からホールド交換までの期間になります。
成績表をもらっての参加は利用料と別で500円です。
月パスの方は500円はかからず、ホームジムは自動で蒲郡店になります。
ルール
成績表を渡すときにガチャを引いてもらいます。
最大2倍まであり、その倍率に登れた本数をかけてもらったのがポイントになります。
個人戦のポイントとしても、ホームジムへ入るポイントもそのポイントです。
8級でも初段でもポイントは同じなので、いっぱい登った方がいいです。
小学6年生まで、女性、男性中学生から29歳まで、男性30歳以上の4カテゴリーです。
それぞれに3位までとランダムで当たる景品が個人であります。
ホームジム対抗戦では、個人戦のポイントが選択したホームジムに加算されます。
10位までのジムにはハリボテが賞品があります。
分からない所はスタッフに聞いてください。


