前回ののぼコンは中止となってしまい、また今回もタイミングが悪かったです。

直前のこの感じだったので、キャンセルはしょうがないですね。

人数も少なく保護者も中に入れないということで、ジム内は普段のキッズスクールよりも少ないような人数でしたね。

子供さんの登りを直接見たかったでしょうが、ライブ配信での観戦しかできないようになってしまい申し訳ありませんでした。

ジャッジなどのお手伝いをしてくれた保護者のみなさんありがとうございました。

普段ののぼコンでもジムの広さ的に協議中は中にに入れないってこともあります。

初めてだとプレッシャーがかかるかもしれませんが、ジャッジをすれば中で見ることができるのでチャレンジしてみてください。

ジャッジのやり方はちゃんと教えてくれるから大丈夫。

今回の課題ですが、出れなかった子も2週間は残ってますので頑張ってみよう!

今月のセッション課題としてこのまま残ってます。

大人の場合は子供の課題なんて簡単だろーとか舐めてると全然登れなかったりするのでお気をつけください。

第一グループ16人、第二グループは17人の33人でした。

最初エントリーしててくれた人数の半分くらいになっちゃいましたかね。

また次回はみんな参加できるようなタイミングだと良いけど。。

今回参加出来た子は結構良い刺激になったかと思います。

コンペで90分で登るってのと、後日セッションとして登るのじゃあ全然違います。(今回はしょうがないけど)

TO9のキッズ同士で登ってると、どうしても強くなりたいって気持ちも出ないんですよね。

ほかのジムのかなり小さくても強い子なんかを見ると、自分も登れるってイメージも付きやすかったりします。

せっかくスクールに通ってボルダリングをやるくらいなら、強くなって難しい課題をたくさん登れた方が楽しくなります。体も強くなるし。

リザルトとかです。

どの課題が登り易くてどの課題が難しかったとか分かります。

のぼコンボードが意外と得点が高いので練習しときましょう。

懸垂できない人でも出来るようになるから。

のぼコンの太田さんは普段スクールみたいな感じで大人から子供まで教えてるんですけど、懸垂できない人のためのトレーニングとか聞いたりできました。

まぁとりあえず沢山登れば強くなるんだけどね。

久々に泣いてるミナトも見れたし良かったです。

こんなに写真を入れて大丈夫かなってくらい載せてみます。

ほかのジムの強い子たちの写真も。

また次回もよろしくお願いします。