スラブ、垂壁、マントル側のホールド交換できてます。 まあこれを見るような人はもう登っているでしょう。 今回もお手伝いしてくれてありがとうございました! 反対の面もちょこっと課題追加してあります。 ルーフに紫ホールドで1級・・・
「2022年」の記事一覧(5 / 8ページ目)
8月のスクールコンペとのぼコン
スクールに参加してくれてる子の親御さんにはなるべく伝えるようにしてますが、まだ聞いてないって方もいるかも。 8月20日(土)にキッズスクールコンペがあります。 2か月に1回やってるんで、スクールのちょっとした大会ですね。・・・
今週の金曜日は団体さんの利用があります。日曜日はホールド交換
5日(金)は団体さんの利用がありますので混雑するかもしれないです。 だいたい19時から21時くらいまでは混むんじゃないかと思います。 ムーンは誰も触らないと思いきや、ムーン目当ての人が来たりして。 ちょっとそのへんは分か・・・
ごめんなさい、今更ムーンのホールド向き間違ってたです。
ムーンボーダーのお客さんに教えてもらえましたが、この写真の赤丸のホールドの向きが90度違ってました。 ごめんなさい。 今まで触ったことのあるホールドかもしれないです。 これでできなかった課題もできるようになるかも。 たぶ・・・
久々のキャンパトレーニング課題
とりあえず1課題キャンパ課題です。 みんなが見やすいように課題がちょっとたまってきたらインスタで出しますね。 この課題はトッシー的には初級に近い中級って思ったけど、やってもらってみると上級に近い中級ぽかったです。 意外と・・・
青棒トレーニング&ルーフ6級トレーニング
キッズウォールに青棒付けときました。 親指は下で他の4本は上側を持って(写真のはなちゃんの持ち方)いちばん左の青棒からスタートして、いちばん右の青棒でマッチでゴール。 できたら往復どのくらい行けるかやってみてね。 親指の・・・
2022年夏休みセッション開始!
大人は夏休み感がないけど、夏休みセッションが始まりました。 毎回テープ貼りのお手伝いありがとうございます。 今回も普通に2週間だけど30本です。 2週間てあっと言う間ですよ。 スラブ垂壁もすぐ終わりになっち・・・
2022年7月22日マスタークラスミニコンペ
けんしんが優勝でした。 まあどうなってもけんしんが優勝かと思ってましたが、なんとも微妙な感じでした。 インスタでライブ配信をしようと思ってましたが忘れてました。 優勝の記念撮影は仲良し兄弟みたいな感じのやつです。 決勝結・・・
7月、8月の予定。見たこと無いけどスパイファミリーって流行ってるらしいね。
7月8月の予定です。 画像の通りです。 次はサマーセッションじゃなくて夏休みセッションな気がしてます。 サマーセッション30本です。 来月はスクールコンペ14本とのぼコンで35本だからヤバいなー間に合うかなー。 8月は7・・・